葬儀自体の費用とは祭壇や葬儀当日の運営費・人件費のです。
(故人が亡くなってから行う遺体の搬送・安置・納棺などの費用も含みます)
祭壇の両脇に飾る葬儀用の供花(生花)・盛篭の費用です。
施主から子供、兄弟、親戚、友人会社関係など生前故人とお付合いのあった人が
出していただけます。
親族と会葬に来られた方へのお食事とお返しの返礼品の費用です。
返礼品は返品ができるので、多く発注しても実際に使用した費用ですが、
飲食費は発注したら返品はできないので注意が必要です。
読経料、戒名料が寺院費となります。
全国平均は、約50万円です。
葬儀費用を安く抑えるには
故人の相続財産から葬儀費用を支払う方法もあります。 人の財産は、その人が亡くなると遺産になります。 遺産は、法定相続人にきちんと分与されなければなりません。 被相続人の内の1人が銀行から預貯金を引き落とすというような ことは許されず、財産を守るために銀行は故人の口座を凍結します。凍結された口座は、遺産分割協議が成立してはじめて解除されます。 この協議が成立するためには、法定相続人全員の同意書や印鑑証明や戸籍の取得など、さまざまな手続きが必要です。詳しくは金融機関に相談することをお勧めします。
あまり費用をかけずに極力簡素化する形式をとるのか、それとも、故人の社会的側面を重視し、幅広く故人の死を告知する形式をとるのか。葬儀の形式や種類にもさまざまなものがあります。 他の業種と同様、農協や葬儀屋さんにもそれぞれ個性があり、選ぶ基準は人それぞれです。価格の安さを基準にする人もいれば、少々高くても内容の良さを基準にする人。祭壇や棺等の使用する物にこだわるか、きめ細やかな対応を求めるか。いくら利用経験のある方に紹介してもらった業者も自分の価値観や選択の基準が違えば満足できないこともあると思います 。事前に葬儀に対する正しい知識を身につけていれば、希望通りの葬儀ができます。 費用に関するトラブルの大半は、葬儀の際に様々な費用がかかることを遺族が認識していないか、葬儀担当者がそのことを遺族にしっかり伝えていないことにあります。費用についてわかりやすい説明をしてくれるかどうかは、納得できる葬儀を行うために最も大切なことです。祭壇などの物品だけでなく、サービス内容についても具体的な説明があるか、また業者への費用だけではなく、飲食接待費などそのほかにかかる費用についての情報を提供してくれるかどうかも、確認しましょう。
葬儀の要望をまとめるには
ご家族の葬儀の手配や、ご自身の葬儀の生前予約について考えたときに、ほとんどの人は分からないものです。しかし、葬儀経験が無いのであればこれは当然のことです。葬儀に必要なものは何かを考えておくことが必要です。 葬儀に必要なものは何から考えればいいのか、自分がどうしたいのかが分からないのなら、
まずは葬儀の要望のまとめ方を知ってから、次に葬儀の要望をまとめる。その後で農協や葬儀屋さんを選んでいく。という順番で少しずつ考えてみてください。お葬式(葬儀)をするか・しないかというところから考えてみます。お葬式(葬儀)をしないというのも一つの形です。火葬のみがこれにあたります。
お葬式(葬儀)をするとなったら、住職にお経を読んでもらうかどうかを考えます。読んでもらうなら、それは「仏式」という形です。 あなたの宗教がキリスト教なら「キリスト式」、神道なら「神式」 宗教色をなくしたいのなら「無宗教式」の葬儀になります。お葬式(葬儀)の大きさは、参列者の人数のことです。参列者数が多ければ大きなお葬式(葬儀)となります。
逆に、参列者が近親者だけだったら家族葬になります。参列者数をどうやって考えるのかということですが、あらかじめお知らせする範囲を考えておくといいです。親族、友人、近所、仕事関係にもお知らせするのか。仕事関係にお知らせすると、参列者が増えますので、その分だけ規模は大きくなります。そうすると、その規模に合わせた大きな斎場が必要になります。斎場の大きさに合わせた祭壇を飾ることになりますので、結果として費用も大きくなります。
大体の人数が分かれば、葬儀屋さんから正確な見積りを出してもらえます。規模は費用と直結した大切なポイントです。
安置場所は、ご遺体を病院から搬送する先です。 基本的に、自宅か葬儀、農協葬祭に搬送することになります。次はお葬式(葬儀)をする場所です。家の片付けやご近所への気遣いが大変だという理由から ほとんどの方が自宅ではなく葬儀斎場を利用しています。 葬儀斎場選びは立地を考えるといいと思います。立地は参列者の足を考えて、参列者の多くがご近所からという場合は自宅近くの葬儀斎場を、遠方からという場合は、交通の便の良い葬儀斎場を選ぶとスムーズだと思います。派手にしたいのか、質素にしたいのかをはじめとして、予算はお布施も含めてどれくらいまでにしたいのかまたはお花でいっぱいにしたいというのも立派なこだわりです。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から